八木 被災地の現状確認

2014091110240001.jpg

こんばんは。海徳ひろしです。
今朝は、安佐南区社会福祉協議会と梅林学区の町内会・自治会
がボランティア活動について打ち合わせをしました。

2014091110240000.jpg

今週末には、多くの方々にボランティア活動へ参加していただける見込みです。
その力を被災者のニーズに合わせたいと考えて、被災地での現状確認
と要望を伺って回りました。

2014091110440000.jpg

午後は、八木地区の復旧状況の確認に歩きました。
阿武の里の本部です。
2014091111140000.jpg

阿武の里の坂を登ると災害の大きさがわかります。

2014091111190002.jpg

大型土のうを設置するために重機が作業をしています。
この地点から山奥に向かって木がなぎ倒されています。

2014091111180000.jpg

大型土のうです。
9月6日のブログで簡易型の砂防ダムと形容しましたが、
昨日の復旧工程・応急復旧計画説明会では、谷筋からの水みち
の確保が目的で、砂防ダムとしての機能はないそうです。

2014091111180001.jpg

八木町の細野神社周辺も大量の土砂と木が流れてきています。

2014091114180000.jpg
八木8丁目も甚大な被害が生じています。

2014091114300000.jpg

重機で土砂、がれきの撤去作業が進んでいますが、手つかずの住居が多数あります。

2014091114330001.jpg

被災地の一日も早い復旧・復興に向けて全力で取り組んでいかなければ
なりません。

2014/09/11

カレンダー

まちのトピックス

上八木駅の駐輪場

上八木駅アイキャッチ
JR可部線・上八木駅を利用する方からのご要望をいただきました。 ◆ご要望 駅舎側にかなりの自転車があり一部は・・・

月別アーカイブ