毘沙門天堂の被災

毘沙門ブログ

こんばんは。海徳ひろしです。
今朝は、岩谷自治会の石丸さんと被災した毘沙門天堂に行きました。

石丸さん2

毘沙門天がまつられていた本堂ですが、本堂の奥にも大きな石、
そして土が突っ込んだ状態が続いています。

毘沙門天

広島・緑井権現山にある「毘沙門天」は、須彌山(しゅみせん)
の中腹におられて仏法をお守りになる四天王の一人で「多聞天」
ともいい、北方の守護神です。 現在の毘沙門天堂は1065年頃、
現在地に修業僧教尊が行基菩薩の作といわれる毘沙門尊像を安置
したのが始まりです。
「毘沙門通り商店街振興組合資料から引用」

毘沙門 大木

今週の日曜日に地元の有志が復旧作業をします。
来年の初寅祭が行われることを祈ります。

本堂

午後は、八木のボランティア活動の応援です。
ボランティアの方々に炊き出しをされているのは、
一般社団法人のyou-縁さんです。
代表の大上さんは、昨年亡くなった私の父と旧知の仲です。
今日も100人近い方がボランティア活動に参加されています。
今日の昼食は、カレーと冷やしうどんでした。

2014090312140001.jpg

場所は、安佐南区八木4丁目の県営梅林住宅集会所です。

2014090312140002.jpg

もう一つ報告します。
太田川河川敷の土砂・がれきの一次仮置き場です。

2014090215340001.jpg

すでに満杯です。最終処分するには、仮置き場に集まった
土砂など木くずやプラスチックの分別が必要です。
広島市は南区出島に分別プラントを造る予定と発表しましたが、
迅速な対応が求められます。

2014/09/03

カレンダー

まちのトピックス

都市計画道路川の内線橋りょう整備(令和5年度)を振り返って①

川の内視察アイキャッチ
都市計画道路川の内線は、令和6年度末までの工事完成に向けて整備 が進められていますが、橋りょうの架かる姿がイメージで・・・

月別アーカイブ