子ども安全の日

子供安全アイキャッチ

おはようございます。海徳ひろしです。
11月22日は、緑井小学校で「子ども安全の日」集会が開催されました。

元気に児童が登校してきます。

緑井小 子供安全 登校

この日は、あいさつ運動の日でした。

挨拶運動

「子ども安全の日」集会には、日頃から子どもたちの登下校を見守って
くださっている、ガードボランティアのみなさんに参加していただきま
した。

こども安全の日①

私は、緑井小学校PTA顧問として教育センター・松浦センター長とともに
参加しました。

子供安全 海徳

緑井小学校の児童から、ガードボランティアのみなさんへお礼の言葉です。

児童代表

ガードボランティアの吉岡さんから、交通安全のお話です。

吉岡さん

矢野西小学校女子児童の殺害事件から14年が経過しましたが、子どもの
見守り活動を衰退させることなく、子どもを地域全体で守っていく体制
づくりが大切です。

2019/11/25

カレンダー

まちのトピックス

川の内線開通イベント

イベントアイキャッチ
都市計画道路・川の内線の高架橋が4月下旬に完成を迎えるにあたり、 地域住民が主体となった開通記念式典を開催したいと考え・・・

月別アーカイブ