災害復旧事業その後

土砂アイキャッチ

安佐南区緑井4丁目34番地から広島市役所広島市水道局緑井浄水場
(安佐南区緑井町311)までの坂道の側溝が、このたびの大雨で一部
が埋まってしまいました。
(私の8月28日のブログをご覧ください)

緑井浄水場

権現山(標高337メートル)から浄水場付近(標高75メートル)へ土砂
が流出したため、側溝が埋まっています。

土砂①

側溝②

安佐南区役所の災害復旧事業で土砂の撤去が完了しました。

土砂撤去

土砂②

社会基盤として活用されているインフラストラクチャーを復旧
する事業を「災害復旧事業」と言います。災害復旧事業は被災
地がいち早く復興して普通の生活を取り戻すためには必要不可
欠です。

これからもお困り事、市政へのご提案 、ご要望などおきかせく
ださい。

2021/09/27

カレンダー

まちのトピックス

川の内線開通イベント

イベントアイキャッチ
都市計画道路・川の内線の高架橋が4月下旬に完成を迎えるにあたり、 地域住民が主体となった開通記念式典を開催したいと考え・・・

月別アーカイブ