ハザードシート

ハザードシートアイキャッチ

こんにちは。海徳ひろしです。
今日は、広島市立緑井小学校の正門前の歩道へ「ハザードシート」が
広島安全施設業協同組合さんによって施工されました。

緑井小①

これが、ハザードシート(土砂災害警戒区域等を示した路面標示シート)
です。

命を守る案内 大雨のとき「ここが危険!」
ここは洪水時浸水想定区域です

命を守る

ハザードシートを張るのは、緑井小学校6年生の皆さんです。

6年生

歩道に接着プライマーを塗布します。

プライマー①

ハザードシートを張ります。

張る

ハンマーで叩き、接着します。

ハンマー②

完成しました。

完成です

6年生の皆さんからお礼のことばです。

お礼の言葉

「自分の命は、自分で守る」を合言葉に、防災・減災をはじめ交通安全
など、考えて行動できる子どもを育てる必要があると思います。

広島安全施設業協同組合さん、ありがとうございました。

2021/06/29

カレンダー

まちのトピックス

川の内線開通イベント

イベントアイキャッチ
都市計画道路・川の内線の高架橋が4月下旬に完成を迎えるにあたり、 地域住民が主体となった開通記念式典を開催したいと考え・・・

月別アーカイブ